The Bird and the Bee – I Can’t Go For That
最近、友人に教えてもらった
ホール&オーツの神カヴァー
最高という言葉でしか説明できない
この名曲もPlayされるだろう今週の土曜日は、
5/1(SAT) ★MEETIN’JAZZ 17th ANNIVERSARY vol,1★
名古屋club buddhaで生まれた
MEETIN’JAZZが今年で17周年を迎えます。
これだけ長く続けられたことについて、
仲間、環境、そしてこれまで支えて頂いた
全ての方々あってのことだと改めて実感しています。
本当に感謝してます。
そして17周年の第一弾の詳細が決まりました。
あらためて大発表です。全ての方へ感謝の気持ちをこめて、
MEETIN’JAZZクルーから
最高のおもてなしで楽しいパーティにしたいと思います。
そして17周年のお祝いのメッセージも
いただいておりますので紹介したいと思います。
とても暖かいコメントに
MEETIN’JAZZクルー一同とても感動です。
本当にありがとうございました。
17周年のお祝いのメッセージ(敬称略50音順)
★EIJI a.k.a DJ KIRIN(WSFF2102)★
SEVENTEENおめでとうございます、
ずっと青春成長吸収発信の真っ最中、
常に音と人の輪が出会い交じり合う、
素敵なパーティをずっと続けていってください。
★小川充(DJ/ライター)★
名古屋のクラブ・ジャズを盛り上げるパーティ
「MEETIN’ JAZZ」は、
何と今年で17年目を迎えるそうだ。
全国、いや世界を見まわしても、
これだけ長期間に渡って開催されるパーティもそうないだろう。
継続は力なりと簡単に言ってしまえばそれまでだが、
でもこの積み重ねはちょっとや
そっとのことではないはずだ。
奇しくも今年、僕は15年勤めたDMRを
辞めてフリーの身になったのだが、
まだまだこれからという勇気をもらった気もする。
来る20周年に向けて、お互いに頑張っていきましょう。
★社長(SOIL&”PIMP”SESSIONS)★
17年前、僕はまだ中学生。
だから偉そうな事は言えません。
でもひとつだけ。
JAZZという冠をつけたパーティを
17年も続けてくれてありがとう。
だから今、ソイルみたいな音楽が出来るんです。
★三谷昌平(Novo Tempo/Blue Café)★
MEETIN’JAZZの皆様、17周年、誠におめでとうございます。
名古屋のシーンを支え続けた貴パーティの
最近の動きを見ておりますと、継続は力なり、
ということをまざまざと感じさせられます。
クラブ・シーンは新たなステージに
向かう過渡期にありますが、
20周年に向け、勢いをます貴クルーの益々の
ご発展を心よりお祈り 申し上げます。
札幌に住む我々も頑張ります!