blogをご覧の皆さん、ご無沙汰ご無沙汰です。
この更新しない間、
何をしていたかと言うと、
アジアカップに専念してました。
生粋のサッカー馬鹿なんで、
今回の連戦はとても楽しかったです。
今回はザッケローニの采配がずばりでしたしたね。
今大会の日本の勝因は
①スタメンもベンチも関係なく一丸となった。
②試合を重ねるごとに選手のコンディションと
コンビネーションが高まった。
③ザッケローニの人心掌握と采配が随所で光っていた。
特に決勝の藤本に代えて岩政を入れ、
今野を左サイドバックにし、
長友のポジションを上げた采配は素晴らしかったです。
この采配がなければ優勝できなかったかもしれません。
サッカー馬鹿の与太話はこの辺にして、
今日は新たに始めた事を紹介します。
Gilles Peterson、DJ Premier、Cut Chemist、
David Morales等一流のDJがMixを配信しているMixcloudで、
ボクのMixの配信をスタートしました。
これは色々と考えてのスタートです。
現在、CDというフォーマットで流通し
MIXを視聴しているのは日本がほとんだそうです。
海外ではこの形のPodcastで
DJ MIXを配信(流通)することが
基本になりつつあるそうです。
(情報源はMukatsukuのNik Weston)
ボク等も色んなpodcastをやってきましたが
新たに始めたmixcloudの良さは、
使用したトラックをjuno(ヨーロッパ大手のレコード店)や
アマゾンで購入できるようにリンクさせているところです。
mixを気に入った人が気になるトラックをすぐに購入できる、
これはアーティストにとても良いと思います。
前置きは長くなりましたが
ボクのMixはこちら↓からどうぞ!
http://i.mixcloud.com/CNegI
■Mixcloudの簡単な使い方
①左上の再生ボタン(►)を押すと別ウィンドウに
プレイヤーがポップアップして再生が始まります。
■トラックの購入方法は
Tracklist / Chaptersでそれぞれの曲名の
右隣についている青文字のbuyをクリックして下さい。
また、MIXCDがDMRで再入荷になりました。
もし、良かったらこちらも下記から視聴をよろしくお願いします。
http://bit.ly/dhnAlE
それでは良いお時間を~