DUBどうする?!

毎日、書こうと思い頑張りましたが
blogにたどり着けず力尽きてました。

気分的には七尾さんのサーカスナイトの歌詞のような気分です。

前置きはこれくらいにして、相方とボーカルVerができたら
次はDUBどうする?!でした。

ラヴァーズ・ロックの7インチのインストといえば、
やはり、DUB-MIXです。

本格的DUB-MIXこれも僕らははじめて、
ラヴァーズのDUBといえば、
ARIWAです。

ARIWAといえば、マッド・プロフェッサーです。

なぜ、マッド・プロフェッサーかというと
1981年に設立したレコード・レーベル、
アリワ・サウンドよりダブ、ラヴァーズ・レゲエの楽曲を
中心にリリースしている方で、ラヴァーズのオリジネーターだからです。

僕らはラヴァーズ・レゲエ(ラヴァーズ・ロック)を作った、次はDUBを作るのだ!!

ということで、マッド・プロフェッサーのDUBをめっちゃ勉強しました。

特にこの音源で、
mad professor remixes marvin gaye live on the radio

そして、紆余曲折があり、
相方福田君がクリティカルでドリーミーなDUB・ヴァージョンを完成させました。

これを言葉で表すのは不可能です。
何故なら、福田君のセンスが凄すぎるから!

だから、ボクらのDUBを聴いて感じてください。

明日はいよいよリリース日です。

タイトルとURLをコピーしました