DJ KENTさんのレコード・バッグが盗難にあってしまったそうです。

きょう、個人的に親しくして頂いている、
DISC SHOP ZERO/ANGEL’S EGG代表の
E-JIMAさんのblogを拝見して知ったのですが

FORCE OF NATUREのDJ KENTさんの
レコード・バッグが盗難に
あってしまったそうです。

E-JIMAさんに引用を許可して頂いたので
詳しくは下記を読んで下さい。

26日、午前0時30分~0時50分の間に
東横線で渋谷へ向かう途中、
ドア端に置いていたレコードバックが盗まれてしまいました。
自分はシートの一番端に座っていて、
そのすぐ右横のドアの端にバックを置いていたのですが、
座席の横にパネルがあり、
自分からは死角になっていたので
渋谷に着くまで無くなった事に気づきませんでした。。
自分の前のドアからバックを
持って出て行ったのであれば気づくはずなので
恐らくレコードバックが置いてあった側の
扉が開く自由が丘~渋谷間の駅=学芸大学又は
中目黒で持ち去られてしまったのかと思います。

更に詳しい内容は
ダウンのDJKENTさんのblogをご覧下さい。

■FORCE OF NATURE – DJKENT’S View » レコードバックの盗難

ここからはボクの個人的な意見ですが
DJにとってレコードは商売道具です。

レコードバッグにはそのDJの
努力やセンス、直感や知識、
経験を駆使して色んなレコード店で購入した
レコードが詰みこまれています。

またそれだけでなく、レコードバッグに
詰みこまれたレコード一枚一枚には
大切な想いがあります。

それは、レコードをPLAYした事で
多くのオーディエンスを踊らせ楽しませたり、
PLAYした事が縁で親友や彼女と巡り合ったりと、
DJにとってレコードにはそれに附属する
かけがえのない色んな想い出があります。

だから、レコードを盗まれたというより、
DJにとっては言葉にならない、
かけがえのない大切な想いを
盗まれたと言っても
僕は過言ではないと思います。

E-JIMAさんと同じ意見になりますが
持ち去った人が事の大きさに気が付いて、
早くDJKENTさんに返してあげてほしいと思います。

上記リンクのブログに、
バッグの詳細やその中身について書かれています。
もし、見かけたり心当たりのある方は、
その情報を最寄りの警察でも、
DJ KENTさんに連絡してあげて下さい。

このblogをご覧の皆様、宜しく御願いします。

僕も1日も早く見つかることを祈っています。

タイトルとURLをコピーしました