レコーディング風景

レコーディング風景

DUBどうする?!

毎日、書こうと思い頑張りましたが blogにたどり着けず力尽きてました。 気分的には七尾さんのサーカスナイトの歌詞のような気分です。 前置きはこれくらいにして、相方とボーカルVerができたら 次はDUBどうする?!でした。...
レコーディング風景

ボクらはレゲエアーティストではなく

次の命題ボクらはレゲエアーティストではなく、ブレイクビーツユニットである。 これにたどり着いたのですが肝心のボーカルの話を書いていませんでした。 ボーカルのShiho.cさんはボクがお世話になっているブッダの オーナーが紹介してくれた女...
レコーディング風景

ラヴァーズ・ロックのロックとは?!

4日にblogを更新して5日に続きを書くはずが 何かバタバタして、全く更新できず今に至る。 では、気を取り直して、 ラヴァーズ・ロックのロックとはレゲエの一種である、ロックステディのロックである。 ということで、簡単に書くと僕らはレゲ...
レコーディング風景

デモ制作のち

デモを制作するのでも、 言葉では言い表せない試行錯誤がと書きましたが 完成版「都会」に向けてこれからが試行錯誤の連続でした。 それは、 ①ラヴァーズ・ロックはもちろんレゲエの一種である。 ②ラヴァーズ・ロックのロックとはレゲエの一種で...
information

制作日記「LOVERS ROCK編 3」

昨日、制作しているLOVERS ROCKのボーカル、 プリプロをHFInternationalのマルチプレイヤー福ちゃんこと福田君と確認。 今月末にボーカルの本番を録音して完成させたい。 そして、あとはARIWAなDUB MIXを制作する...
information

制作日記「LOVERS ROCK編2」

さてさて、昨日も相方のスタジオで、HFInternational新曲の制作を作業してきました。 タイトル通り、前回blogでお知らせした曲とは違うLoversRockを制作中です。 完成版は乞うご期待!!
information

制作日記「Lovers Rock編」

今まで、某ア○ブ○でblogを更新していましたがSoundCloudやMixcloud等のアップに制約がありすぎるので、 SpiralBeatsProduction関係はこちらのblogで更新していきます。 昨日、HFInternatio...
information

SoundCloud「Demo音源編」

Digi cumbia (HFIdemo)