SBP日誌 4月になり。 ここ一年、blogの更新がいまいちでした。仕事が忙しく気分が乗らなかったり、twitterでのつぶやきが楽だったりとそんな感じでいまいちでした。4月になり、桜が咲き、年度も変わったということで最近気になることを少しづつ書いていければと思いま... 2012.04.01 SBP日誌イップクの風景
SBP日誌 天国に一番近い島への旅④ 天国にいちばん近い島への旅、つづきです。幻の島ノカンウィの写真をUPしていきます。僕らと同じく船で来た人達がいたので、なるべく人が写らないように撮りました。雰囲気がわかってもらえればうれしいです。そして、幻の島ノカンウィはモーゼの十戒の映画... 2012.01.09 SBP日誌イップクの風景
SBP日誌 天国に一番近い島への旅③ 去年の終わりに行った、天国に一番近い島への旅続きです。ウベアの朝焼け。朝焼けまで天国にいる錯覚を起こさせます。さて、この朝焼けを堪能した後に天国に一番近い島を離れます。まずは本島のヌメアに戻り、軽く街を観光をしたあと、次の離島イルデパンに向... 2012.01.07 SBP日誌イップクの風景
SBP日誌 天国に一番近い島への旅② ウベア島という天国にいちばん近い島のモデルとなった島で迎えた2日目。朝起きて泊ったコテージの前のプライベートビーチから観る、透き通るような青空と海。BGMは波の音。ぼくがいままで味わった中で最高のメロウな風景とチルアウトな音でした。ウベア島... 2011.12.27 SBP日誌イップクの風景
SBP日誌 天国に一番近い島への旅① 天国に一番近い島といえば原田知世さんが主演の有名映画です。その舞台になった島に旅行に行ってきました。成田から8時間で天国に一番近い島に着きます。そこは常夏の国ニューカレドニア。着いたすぐに本島の首都であるヌメアで軽く観光。写真で分かるように... 2011.12.24 SBP日誌イップクの風景
SBP日誌 ナゴヤオクトーバーフェスト いま、ナゴヤオクトーバーフェストにいます。夕方に久屋大通公園 久屋広場でドイツビールです。ドイツ楽団の民族音楽を聴きながら、のむビールは格別、風が気持ちよいたそがれ時です。よい日曜日の夕方です! 2011.07.24 SBP日誌イップクの風景
SBP日誌 休みの風景 今月の休みの日にマウンテンバイクに乗って、名古屋を散策している時にふと見た風景を携帯で撮っていました。それを紹介して行こうとおもいます。本当はこの写真のあおいちゃんと同じ、オリンパスのPENを持っているのでそれを持ち歩いてイップクの風景を撮... 2011.03.31 SBP日誌イップクの風景