BLS(一次救命措置)

きょうは臨床工学技士として
BLS(一次救命措置)を2年振りに受講しました。

2005年に色々と手技に変更点があったので
それを新たに勉強してきました。

胸骨圧迫で軽く腰や腿が筋肉痛になりましたが
受講したことにより医療従事者として、
BLS(一次救命措置) の重要性を
再度認識しました。

これを機にもう一ランクうえの
BLSの講習会に行こうかいま考えています。

このブログを御覧の方で
BLS(一次救命措置) とは何ぞやと
思われた方はダウンを見ていただければ幸いです。
心肺蘇生法

タイトルとURLをコピーしました