Blackouts

Blackoutsとは日本語訳で失神の意味・・・

こんなセンスのイイビックリマークナイスグッド!な屋号(タイトル)をつける
一宮が誇るセンスのいいDJ Dub Mix君とKENYU君の
パーティでPLAYをさせて貰います。

よくよく考えると来月はPlayでフロアーにいる人達を
Blackouts(失神)させるセンスを持ったDJ達…
8月4日(土)のMEETIN’JAZZでは「BlueCafe」の三谷昌平さん、
伝説のRecord店 Mortar Recordsのオーナー 中村 仁さんと
8月12日(日)にはクボタタケシによる人気プログラム
「NEO CLASSICS」のDJ 藤本ケイジョウさん、Dub Mix君とKENYU君
という豪華面子と御一緒できるのでほんまに楽しみです。
!!そう言えば8月19日(日)はnativeと
the fascinations=渡辺雅美さんと
summer jazz @ officina de cesariでした。

そんな感じでボクの8月のお休みは名古屋でDJ三昧です得意げ

京都、横濱と続いて、
名古屋で豪華DJ陣&バンド共演できる、
ボクは本当に贅沢者です。
関係者の皆様有難う御座います、感謝しております。

でも、実は今年の夏こそは長野の隠れ温泉(秘湯)で
湯治をしようと思いましたが
夢のまた夢かもしれません・・・しょぼん

う~ん、何とかしたいしょぼん

ということで、このblogをご覧の皆様、
今年の夏のお休みの日に
もし、お時間がありましたら遊びにきて下さい、
宜しくお願いします。

失神

☆『Blackouts』☆
2007/8/12(SUN)PM 9:00~ @club BUDDHA
WITH FLYER \1800/2D DAY \2000/2D

GUEST
DJ 藤本ケイジョウ(NEO CLASSICS)
平岩克規(Spiral Beats Production / MEETIN’ JAZZ)

DJS
KENYU
DUB MIX
TOBY-ON

クボタタケシによる人気プログラム「NEO CLASSICS」の
DJ 藤本ケイジョウと14年続く名古屋を代表するJAZZイベント
「MEETIN’JAZZ」の平岩克規との競演!

☆DJ 藤本ケイジョウ(NEO CLASSICS)☆
今は無き青山MIXで始まったクボタタケシによる人気プログラム
「NEO CLASSICS」に若手としては初めて抜擢され 
その後同イベントは渋谷オルガンバーに移すも
レギュラーDJとして名を連ねイベントコンセプトである、
広く深い完璧なALLMIXを実行中。
年間100本を超えるDJ業と同時にオルガンバーのスタッフとしても
東京のクラブシーンの中心にかかわりジャンルを超えた交流と
経験から見つけ出した、決して大道ではない隙間的な裏選曲を
エンターテイメントにミックスするプレイは多方面から絶賛される。
有名無名ジャンル問わず最先端の現場で確実に
自分を表現できている人物をピックアップして一発録するシリーズ
「CREATION YOUCE」の第一弾として今夏MIXCDをリリース予定。

タイトルとURLをコピーしました