明日は二本立て

明日は二本立てですビックリマーク

昼間にgroovin’ summer 2010という
都市型フェスにHF Internationalとして出演します。

詳しくは下記をご覧下さい。
http://groovin-nagoya.com/

僕等は16:00~16:30にBlossa会場でLIVEをします。

詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.blossa.jp/

そして、夜はMEETIN’JAZZでリリースパーティですグッド!

MEETIN’JAZZ presents
“HF International” release party

$SpiralBeats Unitmaster days

Club Buddhaの人気パーティMEETIN’JAZZは今年17周年!
JAZZに 限らず幅広い選曲で、一人でも、グループでも、
だれもが 楽しめる空間が好評。そんなMEETIN’JAZZから生まれた
HF (アッシュエフ)Internationalのリリースパーティを見逃すな!!

○日時:2010年8月7日土曜日 21:00~
○場所:club buddha (http://clubbuddha.com/news/topics.cgi)
○料金:前売2,000円+1drink、当日2,500円+1drink
○選曲:JAZZY & MELLOW GROOVE meets DANCE MUSIC

GUEST DJ
・小川充、谷口慶介(Think! Records)

GUEST LIVE:
・HF International

DJ
・kushikawa、hiraiwa、ao、YUHei、akatsuka、ユウキオブカリビアン、showko

○前売りチケット
メールで前売りチケットはメールで取り置きができます。
8/7希望、お名前(フルネーム)、チケット枚数、
必ずつながる連絡先をブッダまでメールして下さい。
手続きが完了したら返信メールが届きます。
クラブブッダE-mail:kktpg@jk9.so-net.ne.jp

○こちらも大好評!!MEETIN’JAZZ RADIO

http://meetin-jazz.podomatic.com/

毎月数千件のダウンロードで大好評のMEETIN’JAZZ RADIO!
Blue Caféで活躍する三谷昌平氏や、海外からは、ロンドンの
NIK WESTONなど、ビッグゲストが参加。
MEETIN’JAZZからは、M-Swift presents 24-Caratに
remixを提供する平岩克規も参加し、
洗練されたクラブミュージックをお届けします。

★HF International
MEETIN’JAZZのDJ平岩克規と、マニュピレイター福田征希のユニット。
デビュー作はINDIGO JAM UNIT、沖野修也、原田知世、
UFO等がカヴァーした名曲を収録。耳に優しく、懐かしくも新しいサウンド。
native、Ray Tekuramori、MCヨーダマイクなど豪華なゲストにも注目。

★小川充
音楽評論家・ライターとして雑誌のコラムやCDのライナーノートなどを執筆。
著書に『JAZZ NEXT STANDARD』、同シリーズの『スピリチュアル・ジャズ』
『ハード・バップ&モード』の他、『クラブ・ミュージック名盤400』がある。
DJ・選曲家としても活動中で、ブルーノートの
『ESSENTIAL BLUE – Modern Luxury』、Tru Thoughtsの
『Shapes Japan : Sun』などのコンピの監修・選曲も手掛ける。

★谷口慶介(Think! Records)
Think! Recordsディレクター、DJ。1998年、
SOIL & “PIMP” SESSIONSの「社長」こと久島氏らと共に
「the Garden」をたちあげる。ソイルの前身とも言えるバンド
「SOIL PIPE」をレジデントに掲げ 「質の良い音楽の流れる庭」を
キーワードにパーティを彩ってゆく。
その後 レーベル「DIW THE GARDEN」を設立し、
現在は”Think! Records”に統一しImmigrant’s Bossa Band、
HF Internationalや数多くの復刻作品のディレクションに関わっている。

乞うご期待!!

blogをご覧の皆様、ぜひ遊びに来て下さい!!

タイトルとURLをコピーしました