今月の休みの日にマウンテンバイクに乗って、
名古屋を散策している時に
ふと見た風景を携帯で撮っていました。
それを紹介して行こうとおもいます。
本当はこの写真のあおいちゃんと同じ、
オリンパスのPENを持っているので
それを持ち歩いてイップクの風景を
撮れば良かったな~と思いました。
次からはそうします。
まずは先週のKOARA帰りの
パーキングエリアで撮った浜名湖。
この写真を撮っている横で子供が
「お母さん海だ~」と叫んでました。
初めて浜名湖をじっくり見て思ったんですが
その気持ちは分からなくないです。
もちろん、この後には鰻を食べました
名古屋某所の由緒正しき日本庭園。
この庭園に生えているコケは
重要文化財クラスのコケで、
巷のコケマニアには喉から手が出るくらいに
たまらないそうです。
年魚市(あゆち)の石碑。
実はこの年魚市という名前をいじって
愛知という県名になったそうです。
恥ずかしながら最近知りました
3月19日にOPNEしたものの故障がみつかり
延期になった、実は宇宙船と噂の(嘘)
名古屋が誇る世界一のプラネタリウム。
(名古屋は日本一や世界一という言葉が好きですからね…)
そして、ボクといえばの久しぶりなBLUE MOMENT
道路の光や街灯が何となくアーベインな感じで、
最近のお気に入り。
そんな、休みの日のイップクな風景の話を
下記の画像の人物と一緒にビーチで
ふとチルしてる時にしてみたら
ボク的には最高かもしれません。
ということで、次のMIXは
上記のシチュエーションにあう感じで、
作ってみようと思います。
みなさん、良い一日を~