不都合な真実

いま話題の!地球温暖化の危機を訴えた
ドキュメンタリー映画「不都合な真実」で
アカデミー賞「長編ドキュメンタリー賞」を
受賞した米前副大統領、アル・ゴア氏を
地元テネシー州の民間調査団体が2月26日、
「自宅では電気やガスを浪費している。偽善者だ」と批判、
ホームページでゴア氏宅の電力消費量などを暴露した。

民間団体は同州の「テネシー政策調査センター」。
同州ナッシュビルのゴア氏宅の
電力消費量(公開データ)などをホームページに掲載し、
「一般市民の20倍は使っている」と指摘した。
昨年1年間の電気、ガス代は計約3万ドル(約350万円)という。
同センターのドリュー・ジョンソンズ代表は
毎日新聞の取材に「市民に資源の節約を
訴えるのであれば自分が率先すべきだ」と批判した。
AP通信によると同センターは保守系で、
「不都合な真実」を「誇張」と批判している。

いきなり、社会的な出だしで初めてみましたが
僕は今回、ゴア氏が「不都合な真実」で
アカデミー賞の一部門を受賞したので、
アメリカ議会でも環境問題が話題になるかもと
思ったのですがこの落ちがついたところで
何もアメリカは変わらんだろなと思いました。

ということで僕はこの映画は観ないと思います・・・。

タイトルとURLをコピーしました