ある、先輩DJに
『なんじゃこのミーハーなタイトルは』と
言われたパーティのフライヤーが完成しました。
今回のデザインは超多忙のaoくんに頑張ってもらい、
次回MEETIN’JAZZのフライヤーができました~
aoくんありがとう。みなさまaoくんにエールを
https://twitter.com/#!/aota_syu
【8/6土】MEETIN’JAZZ presents
覚えてナイトin名古屋-夏祭り2011-
「覚えてナイト」は知る人ぞ知る東京WEB@三宿の酔いどれ企画!
最高の音楽とテキーラが飛びかう素敵な空間!今宵CLUB BUDDHAに急げ!
日時:2011年8月6日土曜日21:00~
場所:club buddha
http://www.clubbuddha.com/
(6F main floor)club buddha
(2F second floor)dj bar shiva
選曲:Jazz / Soul Funk / Breakbeat / Hiphop / Disco Boogie / Downtempo /
料金:(前売)2,000円+2ドリンク,(当日)2,000円+1ドリンク
【Special guest】
エイジ a.k.a DJ KIRIN(WSFF2102)
matsu (r.u.d.e. / RBF Soundsystem / ecl53)
【Special Live】
Cello a.k.a Massan
URBANYTZ
HF International
【DJ】
kushikawa,hiraiwa,ao,YUHei,showco
★お得な情報★
6FのMain floorでは、覚ナイクルー & MEETINクルーのDJバトルと、
Cello a.k.a Massan & URBANYTZ & HF Internationalの
スペシャルライブで盛り上がり&飲みすぎ必至です!
また2Fのsecond floorでは、MEETIN’クルーのメロウでグルーヴ感あふれる選曲で
落ち着いた空間を演出します。(まず6Fに入場すると2Fのチャージは無料となりおトクです!!)
★前売りチケット★
前売りチケットはメールで取り置きができます。
8/6希望、お名前(フルネーム)、チケット枚数、
必ずつながる連絡先をブッダまでメールして下さい。
手続きが完了したら返信メールが届きます。
クラブブッダE-mail:kktpg@jk9.so-net.ne.jp
★MEETIN’JAZZ podcast★
名古屋発のインターネットラジオ「MEETIN’JAZZ podcast」は、
東京・ヨーロッパ・アメリカなど世界中で絶賛され、
10万人のリスナーから支持される超人気番組に成長した。
パソコンやスマートフォンから簡単に、無料でチェックできます。
MEETIN’JAZZ podcast:http://meetin-jazz.podomatic.com/
★プロフィール★
○エイジa.k.a DJ KIRIN(WSFF2102)
東京~ブリストル~ジャマイカetc様々な土地の要素を
反映したユニットWorld Supreme Funky Fellows2102のバンマス。
DJとして今までTwo,Three,Breaks@三宿web,RISE@青山MIX等で
Mummy-D(Rhymester),川辺ヒロシ,クボタタケシらと共にプレイ。
ダブ、ブレイクビーツを中心にヒップホップ、レアグルーヴ、
レゲエ等織り交ぜた幅広い選曲を披露している。
Blog:http://blog.livedoor.jp/wsff2102/
○matsu (r.u.d.e. / RBF Soundsystem / ecl53)
2002年三宿webでのイベント”rudeboy fellow”をきっかけに、
DJユニット”rbf soundsystem”を盟友grvと共に自然発生的に結成。
蜂蜜@青山蜂へのレギュラー参加を経て、rbf presents”r.u.d.e.”を
2007年から渋谷32016にて隔月第三土曜に開催中。
“flava like reggae”をコンセプトとし、reggaeを感じる音をジャンルレスに展開中。
○Cello a.k.a Massan
青森県三沢市出身。独特且つ、ジャンルの枠にとらわれない奔放なフロウは
“濃い”HIPHOPリスナーから、クラブとはあまり馴染みのない音楽好きまで、
多くの人達を魅了し続けている。2002年には同じ東北出身[GAGLE]の1stアルバム
「3MEN ON WAX」への参加し、2008年には自主レーベル「DISH UP RECORDS」をスタート。
2011年2月9日、待望の1st アルバム「LUCIA」のリリース。耳目を集めている。
HP:http://dishup.net
Blog:http://massanblog.blogspot.com/
○URBANYTZ
カリフォルニア出身のバイリンガル2MCユニット。
2005年のライブデビュー以来O-EAST、ASIA、MILK、LOOPといった東京の
メジャークラブでの様々なイベントに出演しては、見るものすべてを魅了。
AI、SOIL & “PIMP” SESSIONS、DJKAORI、JAY’ED等の
アーティストとの共演も果たし、躍進は留まるところを知らない。
○HF International
名古屋を拠点に活動するDJ平岩克規と、マニュピレイター福田征希によるユニット。
沖野修也氏のユニットCOSMIC VILLAGEがカヴァーした川崎燎の
『Trinkets & Things』などのカヴァーを収録し、2010年にリリースした
アルバムはロングランヒットを記録している。
HFIの数々のリミックス作品やMIXが無料チェックできるSound Cloudは要チェック!
HF SoundCloud:http://soundcloud.com/hfinternational